ゆめ応援プラザはレンタルスペースとしてご利用いただけます。詳しくは「ゆめ応援プラザ」ホームページをご覧ください。
第2、4土曜日の午前中はプラザ主催の朝市マルシェを開催しています。出店者さんも募集していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
このブログでは、レンタルスペース・朝市マルシェなどゆめ応援プラザの様子やスタッフの趣味趣向など(笑)お伝えしていきたいと思います。
2015年08月29日13:54
"ゆめフェスタ 秋2015” 出店者さんご紹介( 1階編)≫
カテゴリー │イベント予告
いつもありがとうございます
フェスタまであと1週間
というのに、今頃です。
あと少し。心をこめてお届けします
"ゆめフェスタ 秋2015” 出店者さんご紹介(1階編)
プラザ入口、右手からご案内です。
花工房 Fleurirさん
とてもしっとりとした彼女が醸し出す、お花の世界。
何気にDIY女子だった様子
今回のワークショップは、
単なるコサージュ作りに終わらないかも
情報が入りました
なんと
フェスタのための新作 しかも2種類
これは挑戦するしかないですね
えほん文庫さん
彼女のライフワーク バリアフリーグッズの販売です。
ゆったりとした彼女の、どこにこんなパワーがあるのでしょう
彼女ならではの感性で選ぶ、本のお話も大好評!!
頭を悩ます絵本の選択。定期的に送られてきたら嬉しいですね
植物療法 ハーブ教室 上露さん
植物が大好きな彼女。落ち着いた雰囲気で奏でる、植物療法の話。
いろいろな経験がエッセンスとなって、深みが増します。
今回は、ワンコインハンドマッサージとハーブティーです。
お話を聞くだけでも、何だか元気になれそうですね
ブロートリーベンさん
店主の彼女が、せっせと修行をして始めたパン屋さん。
原点は、こじんまりとした和光店。
自然の中でヤギのいるパン屋をと願った、都田店。
”ゆめは叶えるもの”
「基本はドイツパン」 パン屋さんのラスクをお試しください。
※店主はおりません。念の為。
すらりと背が高くて、かっこいい店主に合いたい方は、
都田店までお出かけ願います。


フェスタまであと1週間
というのに、今頃です。
あと少し。心をこめてお届けします

"ゆめフェスタ 秋2015” 出店者さんご紹介(1階編)
プラザ入口、右手からご案内です。
花工房 Fleurirさん
とてもしっとりとした彼女が醸し出す、お花の世界。
何気にDIY女子だった様子
今回のワークショップは、
単なるコサージュ作りに終わらないかも

情報が入りました

なんと

これは挑戦するしかないですね

えほん文庫さん
彼女のライフワーク バリアフリーグッズの販売です。
ゆったりとした彼女の、どこにこんなパワーがあるのでしょう

彼女ならではの感性で選ぶ、本のお話も大好評!!
頭を悩ます絵本の選択。定期的に送られてきたら嬉しいですね

植物療法 ハーブ教室 上露さん
植物が大好きな彼女。落ち着いた雰囲気で奏でる、植物療法の話。
いろいろな経験がエッセンスとなって、深みが増します。
今回は、ワンコインハンドマッサージとハーブティーです。
お話を聞くだけでも、何だか元気になれそうですね

ブロートリーベンさん
店主の彼女が、せっせと修行をして始めたパン屋さん。
原点は、こじんまりとした和光店。
自然の中でヤギのいるパン屋をと願った、都田店。
”ゆめは叶えるもの”
「基本はドイツパン」 パン屋さんのラスクをお試しください。
※店主はおりません。念の為。
すらりと背が高くて、かっこいい店主に合いたい方は、
都田店までお出かけ願います。

この記事へのコメント
「ゆめフェスタ」お世話になります
ご丁寧な出店者紹介ありがとうございます^^
今回のワークショップはコサージュじゃなくて
この日の為に考えた新作ですよ~ しかも2種類!!
お楽しみに~(*^^)v
ご丁寧な出店者紹介ありがとうございます^^
今回のワークショップはコサージュじゃなくて
この日の為に考えた新作ですよ~ しかも2種類!!
お楽しみに~(*^^)v
Posted by フルリール
at 2015年08月30日 20:57

フルリールさん
ありがとうございました。
訂正して、ご紹介しますね。
当日、楽しみにしています。
ありがとうございました。
訂正して、ご紹介しますね。
当日、楽しみにしています。
Posted by ゆめ応援プラザ
at 2015年09月02日 10:28
